みんさー織・陶芸・漆喰シーサー等の体験教室で手作の世界でひとつだけのお土産を…
サーターアンダギ・ラー油等で美味しい料理を召上り、琉球ガラスのグラスに泡盛やトロピカルジュースを入れて飲み三線(サンシン)教室で教わった曲で歌い踊り、八重山の夜を満喫してください。
指導員が、直接ていねいに指導させていただいておりますので、機織が始めてにかたでも楽しく体験できます。
また、体験終了後には手織り体験修了証もお渡ししています。
手織り体験は予約制です。お申し込みはお電話でのみの受付となっております。
アクセス | 石垣市登野城909/石垣空港から車で約25分/ホテルから車で約10分 |
---|---|
駐車場 | 有 |
営業時間 | 9:00~18:00 (休業日/年中無休) |
お問合せ | [TEL]0980-82-3473 |
はた織り体験コース
いにしえより生活と密着した「染」の技術や、女性の心を織りなした花織りを自然豊かな南の島で自分たちの手で制作体験してみませんか?
随時受付(販売スタッフまで声をおかけください)
電話でのご予約も受け付けています。体験はご予約のお客様を優先させていただいています。
また、混雑時にはお待ちいただくこともありますが、予めご了承ください。
作品 | 料金(材料費・消費税込) | 所要時間(目安) | |
体験内容 | しおり | 1,000円 | 10~20分 |
コースター | 1,500円 | 15~30分 | |
花瓶敷 | 2,000円 | 30~40分 |
アクセス | 石垣市新川 1129-2/石垣空港から車で約30分/ホテルから車で約10分 |
---|---|
駐車場 | 有 |
営業時間 | 9:30~18:30 (休業日/年中無休) |
お問合せ | [TEL]0980-83-0039 |
石垣島の街中にあるお店(ホテルより徒歩3分)色んな手作り体験ができますよ!!
オリジナルで思い出作り してみませんか?
短時間、お一人様でもOKです。
アクセス | 石垣市字大川257-1/石垣空港から車で約30分/ホテルから車で約10分 |
---|---|
駐車場 | 無 |
営業時間 | 10:00~22:00(手作り体験 最終受付時間20:00) (休業日/年中無休) |
お問合せ | [TEL]0980-83-1728 |
陶芸教室/石垣焼窯元
石垣焼窯元の体験陶芸教室は、小さなお子様から年齢問わず手ぶらで気軽に楽しめる、石垣島で人気の陶芸体験教室です。海の色の焼き物『石垣焼体験コース』または、沖縄伝統の守り神『シーサー作り体験コース』を初めての方でも安心してご参加いただけます。
アクセス | 石垣市石垣市名蔵1356-71/石垣空港から車で約30分/ホテルから車で約15分 |
---|---|
駐車場 | 有 |
営業時間 | 9:00~18:00 (休業日/年中無休) |
お問合せ | [TEL]0980-88-8722 (台風時及び停電時の連絡先[TEL]080-6490-8722) |
漆喰シーサー色絵付体験等/石垣島鍾乳洞
体験教室は、前日までのご予約が必要です。
【漆喰(しっくい)シーサー色絵付体験】
お好きな色を付けて、お部屋のインテリアに!
料金/1,100円(1名様) 体験時間/約30分
【ビーチアート教室】
白砂・サンゴ・貝殻を使ったオリジナルアート
料金/1,100円(1名様) 体験時間/約60分
ドリームキャッチャーストラップ作り体験
あなたを守る幸運のお守り…
アクセス | 石垣市石垣1666/石垣空港から車で約30分/ホテルから車で約10分 |
---|---|
駐車場 | 15台(無料) |
営業時間 | 9:00~18:30(最終入洞受付18:00) (年中無休) |
お問合せ | [TEL]0980-83-1550 |
石垣島三線(サンシン)教室/八重山古典民謡保存会 糸洌長章研究所
☆講師/糸洌 長章(八重山古典民謡保存会 師範)
八重山の伝統芸能は、八重山の豊かな自然の中で育まれ息づいてきました。
八重山の清らかな空、海、山などの自然を満喫したら、その中で生まれた民謡(三線)を体験してみませんか。三線を弾いたことも触れたことのない人でも大丈夫です。
八重山の歴史や文化を語りながら、わかりやすくお教えします。
アクセス | 石垣市石垣501-1/石垣空港から車で約25分/ホテルから車で約5分 |
---|---|
駐車場 | 有 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
料金 | お一人様 1,500円(約90分) |
お問合せ | 予約申し込み[TEL/FAX]0980-83-1734 |
【家遊び(やーあしび):予約不要】
毎日3回(10:00~10:20、13:00~13:20、16:00~16:20)アトラクションを開催中!お時間を確認のうえ、ぜひ参加してね。
三線の生演奏に、唄あり、太鼓あり、踊りあり。無料です。
※営業上の都合、天候によっては実施できない場合もあります。
【サーターアンダギー作り体験:予約不要】
毎日2回(11:00、14:00)、お一人様 1,100円(約45分)
沖縄の代表的なおやつといえばサーターアンダギー!!
卵以外の水分を使わず、日持ちがするためお土産にも人気ですが、出来立てのアチコーコーは格別のおいしさ!!
特産の黒糖を使ってつくります。ご家族、グループで体験してみてね。
【琉球衣装体験:予約不要】
美しい色彩の紅型は女性のあこがれ。ひととき、琉球の女性になってみませんか。
マイカメラで記念撮影もOK。
お一人様 500円(約5分)
【ラムサール条約指定名蔵アンパルへ続く探勝路を歩く!ガイド同行マングローブ散策体験】
2005年にラムサール条約に指定された名蔵アンパルへ、やいま村からアプローチ。マングローブの森を希少な動植物を観察しながらガイド付きで散策するツアー。
要予約 1ガイド 3,300円
【漆喰シーサー絵付け体験】
オリジナルシーサーは色も表情もあなた次第。
予約不要 一体 1,300円、ペアー 2,200円(約60分)
【島ぞうりアート体験】
「島ぞうり」に自分が好きな字や柄を彫刻刀で掘る体験。
予約不要 お一人様 2,200円(約3時間)
【貝のお守り作り】
どこにも売っていない、あなただけのオリジナルホルダーを作りましょう。
予約不要 お一人様 700円(約30分)
アクセス | 石垣市元名蔵967-1/石垣空港から車で約30分/ホテルから車で約15分 |
---|---|
駐車場 | 無料 |
営業時間 | 10:00~15:00(最終入村受付14:30) (休業日/無休) |
お問合せ | [TEL]0980-82-8798 |
琉球ガラス体験/グラスアイランド(石垣島で唯一の琉球グラス工房)
石垣島で琉球ガラス体験。
美しい彩りの琉球ガラスでオリジナルグラスを作ろう。
息を吹き込み風船のように膨らませて形をつくります。
世界にひとつだけのグラスを作って見ませんか?
(翌日仕上り:翌日が日曜日の場合翌々日仕上り)
アクセス | 石垣市平得178/石垣空港から車で約25分/ホテルから車で約15分 |
---|---|
駐車場 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 (休業日/日曜日) |
料金 | 2,500円(税込)、所要時間:約10分~15分 |
お問合せ | [TEL]0980-83-1260 |
「ゆんたく」とは沖縄の方言で「おしゃべり」の意味。
観光客も島人も一緒におしゃべりしながら楽しんで体験しましょう。
アクセス | 石垣市登野城170/石垣空港から約車で約25分/ホテルから車で約10分 |
---|---|
駐車場 | 無料 |
営業時間 | 9:00~日没頃まで17:00 (休業日/不定休) |
料金 | 1,700円、所要時間:約10分~15分 |
お問合せ | [TEL/FAX]0980-87-0125 |